放送もいよいよ最終週。2月1日にスタートした撮影も、金環日食に日本中が沸いた5月21日に、オールアップを迎えました!
そこで今週は、撮影を終えたばかりのキャストのみなさんに、3ヵ月半の撮影の思い出や、最終回に向けてのコメントなどを、毎日アツく語っていただきます!
当公式サイトのフィナーレにふさわしい全5回のトピックス、どうぞお楽しみください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みなさんとても優しい方ばかりだったので、ずうずうしくハッキリ物を言う礼子の役も、堂々とやらせていただくことができました。
自分の思いを声に出して前に進んでいく礼子を演じることで、言いたいことは言った方が周りもスッキリするし自分も楽なのかもしれないと感じました。言葉を飲み込んでしまいそうな時は、礼子のように声に出すようにしようと、この役から力をもらった気がします。
人とぶつかることもあるけれど、それによって何かが生まれて、前に進んで行けたりする。人と人とのつながりって大切だなと感じるラストになっていると思います。
おばあちゃんのところに行くことになったコウが陽子さんたちに助けてもらった時に泣いてしまうシーンが印象に残っています。コウはしっかり者で、思いやりがあって、すごくいい子で…僕とは全然似てません(笑)
礼子役の小野真弓さんは、いつも明るく優しい方です。弟妹の連音と樹里杏は、小さいのにしっかりしていて、これからどんな風に成長していくのか楽しみですね。五十嵐家の絆は最強です!!!
礼子は派手だけど、子どものことを思ってくれるいい母親なんです。本当の家族みたいな気持ちになっていたので、クランクアップは寂しいですが、家族そろっての撮影で終わることができて、とてもうれしかったです。
![]() |
![]() |
![]() |
ステキな役をいただきまして、力不足で迷惑をおかけしたこともあると思いますが、スタッフ、キャストの方々に優しくしていただき、みなさまのおかげでここまでくることができました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
こういうキャラクターは初めての挑戦でしたが、視聴者の方に「こいつムカつくな」と思われるように仕上がっていれば成功かなと思っています。
今まで映像の現場で泣いたことはなかったんですが、クランクアップされた真琴さんの涙に、思わずもらい泣きしてしまいました。それだけ印象的な現場でした。最終回では、それぞれが人として成長して、いい意味で変わった姿をお見せできると思います。
![]() |
![]() |
![]() |
家族を題材としたこのドラマは、現場自体がファミリーのようで、こんなに現場にいるのが楽しい作品は初めてでした。感謝の気持ちでいっぱいです。最終回に向けてそれぞれの家族の絆がどうなっていくのか、ハラハラしながら見ていただけたらと思います。