PROFILE
伊藤 大悟
ito daigo
- 入社年
- 2022年
- 出身地
- 愛知県小牧市
- ニックネーム
- だいご、大悟ちゃん、ディーゴ
- 趣味
- 温泉に行くこと、歴史ある場所に行くこと、家電量販店で最新家電をただただ眺めること
- 特技
- 丸暗記、少しだけ人より速く歩けること(昔、競歩をしていました)
- 担当番組
-
ドラHOT+(ナレーション)
スイッチ!(これアリ!)
スポーツ全般
ニュース ONE
FNN Live News days
東海テレニュース
中日新聞テレビ日曜夕刊
What's名古屋港 - @daigo__ito
INTERVIEW
いろんなスポーツの実況に挑戦したい
地元でのアナウンサー生活はどうですか?
私は小牧市出身で、高校卒業までずっと愛知にいました。大学で東京に、その後宮城の放送局でおよそ4年働きました。
前の放送局ではスポーツの番組や実況を担当していましたが、よりいろんなスポーツの実況に挑戦したいと思い東海テレビに入社しました。
そこから数年経ちましたが、様々なスポーツと出会い、また、親戚や友人からたくさん声をかけていただくなど地元で働く喜びや幸せを感じながら仕事をしています。
スポーツを担当されますが、ご自身は?
小学1年から9年間バスケットボールをしていました。高校からは陸上の競歩と長距離の選手。大学ではマネージャーと学連という立場で支える側、運営する側で陸上に携わっていました。東海テレビで名古屋ウィメンズマラソンや愛知駅伝など大好きな陸上に携わることができていてとてもうれしいです。陸上の配信チャンネルを担当していて、自分自身も再び走り始めフルマラソンにも挑戦しました。無理なくタイムも少しずつ追い求めていきたいですね。
お休みの楽しみは?
まずお昼までたっぷり寝ます。二度寝、三度寝、最高です。遅めの昼食は外で食べますが、ほぼラーメンですね。高校の時食べた懐かしいお店に行ったり、新しいところに行ったり楽しんでいます。その後夕方まではスーパー銭湯にいったり、身体を動かしたり好きなことをして過ごします。お寺や神社をめぐるのも好きです。夕食は自分で作ったり買ったりして、チャーハン、麻婆豆腐、餃子、唐揚げ……たくさん並べてお腹いっぱい食べることが一番の幸せです。こんなことをしていては確実に体重が増えます。ですが、この楽しみを失うことは自分にはできません……。ランニングをするなど運動をしっかり頑張ることで食事を楽しみたいと思います。
あなたの仕事への思いを一言
何事も全力で!