東海テレビ アナウンサー

PROFILE

上山 真未

ueyama mami

入社年
2013年
出身地
岐阜県
ニックネーム
おまみ、まみたす
趣味
おいしい食事やお酒を楽しむこと、花を飾ったり育てたりすること、心震える小説、漫画、アニメにふれること
特技
地元・郡上市の徹夜踊りには毎年参加して、踊り明かしています
担当番組
スイッチ!(ナレーション、くらしスイッチ!)
FNN Live News days
東海テレニュース
中日新聞テレビ日曜夕刊

INTERVIEW

ひとつひとつの言葉に愛を

アナウンサーになるのは、小学生の頃からの夢だったのですね?

マイペースで飽き性な私が、こんなに長くひとつのことに没頭出来たのは奇跡的だなと感じています。
 様々な番組を通して、たくさんの東海地方の魅力を知りました。世界に誇る伝統芸能や国内トップクラスの農業や花き栽培!忘れてはいけない戦争の記憶も取材しました。これからは、画面の中だけでなく外に飛び出して次の世代に繋いでいける人間になりたいです。
 また、「声」の仕事のプロになりたいです。ドキュメンタリーのナレーションを任せてもらえるような存在に憧れます。

地元の岐阜・郡上市を愛していますね

はい!愛しています!
ふるさと自慢は話し始めたらきりがないのですが・・・特に自慢したいのは「郡上おどり」と「白鳥おどり」です。同じ市内にありながら、リズムも雰囲気も全然違うから面白い。どちらもお盆は夕方から朝方まで踊り続ける徹夜踊りがあります。よく本当に朝まで踊るの?と聞かれますが、本当です。日本人に産まれたからには、是非一度は体験してもらいたいです!

マラソンは練習計画をみっちり立てて、ひとつひとつクリアしていきます

趣味は?

インドア派にみられますが、意外と運動が好きです。マラソンやスノーボード、ゴルフもします。マラソンは練習計画をみっちり立てて、ひとつひとつクリアしていきます。お酒を飲むのも好きで、特に日本酒が好きです。おつまみは郡上みそときゅうりがあれば十分です。

あなたの仕事への想いをひとことで!

東海地方のハッピーなニュースを届けます