はじめに

地上波連ドラ単独初主演!
WEST.神山智洋
バディを組むのは
Travis Japan中村海人

2ショット

味覚失ったスゴ腕フレンチシェフと
味覚鋭い落ちこぼれ僧侶の
異色コンビ誕生!!

夜の寺の境内で、絶品料理と心染みる説法?!
行き場を失った2人の男たちが
お腹も心も満たす、
ちょっと変わった屋台をはじめました。

寺の境内で、平日の夜のみ営業するトリコロールのおしゃれな屋台。
情景を思い浮かべただけで足を運んでみたくなる店が、この春オープンします。

屋台を営むのは、 料理の腕は一流だけど、ワケあって味とにおいが分からなくなったフレンチシェフ・翔太と、
料理はできないけど、味には敏感な落ちこぼれ僧侶・輝元の2人。
仕事の壁にぶちあたり人生の岐路に立たされた2人が、
ひょんなことからタッグを組むことになりました。

主演のフレンチシェフ・翔太を演じるのは、WEST.の神山智洋
地上波連続ドラマの単独主演は初めてです。
神山自身、食べるのも料理を作るのも大好きだといいます。
一方、バディを組む落ちこぼれ僧侶を演じるのは、Travis Japan の中村海人
袈裟をまとい合掌する姿はすっかり様になっていて、神山も驚くほど。
ドラマでの共演は初めての2人、どんなバディ感を見せてくれるのか、今作のみどころの1つです。

そしてこのほど、異色のバディを温かく見守る豪華キャストが決定!
翔太の幼馴染で、2か月先まで予約が埋まっている超人気店のシェフ・玄田陽美に剛力彩芽
落ちこぼれ僧侶・輝元の母・方丈真耶に石田ひかり、父・方丈輝徳に竹中直人!!
「ミッドナイト屋台」の世界に、個性豊かな俳優陣が彩りを添えます!

行き場を失った2人の新たな居場所となる夜の寺の屋台。
その屋台には、夜な夜な様々な思いを抱えたお客さんが訪れます。
そんな人たちに思いを込めて料理を提供する翔太と輝元。
そしてその2人をあたたかく、時には厳しく見守る真耶と輝徳、
幼なじみとして、そしてシェフ仲間として何かと構いにやってくる陽美。
彼らの支えを得ながら、屋台はいつしかみんなの居場所となり、様々な物語が生まれていきます。

1人ではできないことでも、2人ならできる。
性格も能力も全く違う異色の凸凹コンビが、
今宵も、寺の境内でお待ちしています。

プロデューサーコメント

遠山圭介(東海テレビ)

これまでドラマの世界では数々のバディものが生まれてきましたが、今回土ドラが送り出すのは「フレンチシェフ」と「寺のお坊さん」という異色のタッグ。料理で胃袋を、説法で心を満たしてくれる、ちょっと不思議なコンビが誕生します。
グルメドラマでフレンチのシェフ、というと華やかな料理をイメージするかもしれませんが、「ミッドナイト屋台」で登場するのはどれも素朴な家庭料理がほとんど。でもどの料理にも、翔太の優れた技術と輝元の慈悲の気持ちが込められていて、次第に唯一無二のご馳走に見えてきます。
お互いの足りない部分を補いあう2人は、すぐにケンカをし、すぐに仲直りをしながらともに成長を遂げていきます。皆さんも神山さんと中村さんが演じる凸凹コンビの行く末を一緒に見守っていただければと思います。
新生活がスタートする4月に、皆さんの新たな居場所となるような素敵な屋台に仕上がっているはず。是非ご期待ください!

最新話を無料配信

  • Tver
  • FOD