
親子丼 オリジナルレシピ
10月31日 公開
このドラマに欠かせないのは、なんといってもさくらさんが作る“さくらの親子丼”。
親子丼を美味しそうに食べる人たちのシーンも、毎回話題になっています。
そんな中「さくらさんが作る、親子丼のレシピが知りたい」という、多くの視聴者からのリクエストにお応えして、今回は“さくらの親子丼”のレシピを紹介します。

材料(1人分)
- 鶏もも肉
- 50g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 卵
- 2個
- 豆苗
- 適量
A
- かつおだし
- 75cc
- みりん
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
- ご飯
- 丼ぶり1杯分
- 1 鶏もも肉はひと口大に切る
- 2 玉ねぎは1cm厚さ・豆苗は2~3センチ長さに切る
- 3 卵はボウルに割り入れ、荒めにとく
-
4
鍋もしくはフライパンにAを注ぎ、沸騰したところで鶏もも肉と玉ねぎを入れ、
鶏肉に火が通ったら、といた卵を回し入れ中火で蓋をする - 5 20秒ほど加熱したら、豆苗を乗せ、再度蓋をし弱火で10秒ほど蒸らす
- 6 ご飯をよそった丼ぶりに盛り付ける
一口食べると心がほわっとするような温かい気持ちになるさくらの親子丼。親と子が仲良く入っている親子丼を提供することで、親と子はいつまでも仲良くいて欲しいという、さくらさんの願いが込められています。
ちなみに、さくらさんからのワンポイントアドバイスは「卵を流し込むときに、食べる人のことを思って、その思いが伝わるように声をかけること」だそう。
皆さんも愛する大切な人に、そして自分自身のためにも、さくらさんの親子丼、ぜひ作ってみてくださいね。