過去の放送内容
2025年2月13日(木)放送
今ドキ見聞録 空き家問題~解体密着!相続&節約のコツ~
NPO法人なごや空き家相談センターⓇ
【住所】名古屋市千種区東山通1-33-4 伊東ビル3階(やまたに法律事務所内)
【電話番号】(052)734-8902
【受付時間】午前10時~午後4時
解体の窓口(解体業者の見積もりサイト)
【電話番号】(0120)078-079
DAI★さんぽ
たこ優
【住所】愛知県豊川市豊川栄町17
【電話番号】(0533)79-9908
【営業時間】午後5時~午後9時
【定休日】不定休(Instagramにて告知あり)
・セルフたこ焼き 22個 462円
まさみーる
ホウレンソウの鍋焼きうどん
【材料(2人前)】
・ゆでうどん 2玉 ・ホウレンソウ 150g ・豚バラ肉(薄切り) 100g
・長ネギ 50g ・カマボコ 4枚 ・卵 2個 ・車麩 1枚 ・揚げ玉 大さじ4
・うどんつゆ 500ml ・一味唐辛子 少々
【作り方】
①車麩をボウルに入れ、ゆるま湯を注ぎ、
浮いてこないように皿をのせ10分つけて戻し、水気を絞り半分に切る
②ホウレンソウをゆで、ゆで終わったら水で冷まして、水気を絞る
③長ネギを斜め5㎜幅に切り、ホウレンソウと豚バラ肉は4㎝の間隔で切る
④1人用の土鍋にうどん、ホウレンソウ、豚バラ肉、長ネギ、
カマボコ、車麩、揚げ玉を等分に入れる
⑤うどんつゆを半量(250ml)ずつ注ぎ、真ん中に卵を割り入れる
⑥蓋をして強火にかけ、煮立ったらごく弱火で2〜3分煮る
⑦好みで一味唐辛子をふる
<まさる流うどんつゆのとり方>【材料(4人前)】
・水 1.2L ・煮干し 50g ・削りかつお 20g ・昆布 15g ・しょうゆ 大さじ4
・みりん 大さじ3 ・酒 大さじ3 ・塩 2つまみ
【作り方】
①煮干しは頭を除き、半分に裂いて腹ワタを除く
②ボウルに煮干し、昆布、水を注ぎ、蓋をして、1晩冷蔵庫におく
③1晩おいたダシを鍋に移し、強火にかけ、ふつふつ言ったら弱火で時々アクを取る
④煮干しと昆布を取り出し、強火で煮立てる
火を止めたら、削りかつおを加え混ぜ(約30秒)ザルで漉す(ダシ汁)
⑤④を鍋に戻し、みりん、酒、を加え強火で煮立てアルコールが飛んだら、
しょうゆ、塩を入れる