名古屋大学医学部附属病院は、医師がCT検査の結果に適切な対応をせず、患者が肺がんで死亡したと発表しました。

 名大病院によりますと2011年11月、当時60代の男性患者に行われた胸部のCT検査の結果について、担当した医師が適切に対応しなかったため、男性患者の肺がんが進行。去年3月に死亡したということです。

 CT検査の画像を診断した専門医が、報告書に「肺がんの疑い」と記載しましたが、担当医師はその記載を電子カルテにコピーしながら見落としていました。

 男性患者は2017年8月に肺がんの「ステージ3B」と診断されましたが、がんの治療開始が5年9か月も遅れました。

 名大病院では、CT検査の結果の見落としなどで患者の死亡につながった事例が2015年以降、今回で5回目となり、今後電子カルテのコピー機能を制限するなどの再発防止策を検討するとしています。