年末年始を故郷などで過ごした人のUターンラッシュがピークを迎えています。

 東海道新幹線は、自由席の乗車率が最大70%と現在のところ大きな混雑は見られませんが、午後の上りの指定席はほぼ満席となっています。

 JR東海によりますとUターンのピークは3日までだということです。

 一方、中部国際空港の国内線の到着ロビーではスーツケースや土産袋を持った家族連れなどの姿が見られました。

 中部国際空港では3日がUターンラッシュのピークを迎えますが、現在のところ目立った混雑はありません。

 また、高速道路は午後3時半現在、新東名高速上り岡崎東IC付近で10キロなどの渋滞が発生しています。