
三重県では1月12日、感染者数が過去最多となり、県は13日から独自に「医療ひっ迫防止アラート」を発出しました。
一見三重県知事:
「医療ひっ迫防止アラートということで、県民の皆さんに呼びかけをさせていただきたい。潮目が変わったということであります」
三重県の一見知事は、12日に新型コロナの新規感染者数が過去最多を更新し、病床使用率も第7波を上回ったことを受け、これまで出していた「感染防止行動徹底アラート」から「医療ひっ迫防止アラート」に切り替えると発表しました。
このアラートでは、ワクチンの早期接種などに加え、高齢者施設での週2回の抗原検査の実施と医療機関の適切な受診を呼びかけます。
県は年末に流行入りしたインフルエンザと合わせて、感染対策を徹底するよう呼びかけています。