
台風6号の影響で東海3県は10日朝にかけて雷を伴った激しい雨が降るところがある見込みで、土砂災害などに注意・警戒が必要です。
台風6号は、9日午後10時現在、長崎県の五島列島付近から時速15キロで北北西に向かって進んでいます。
台風周辺の湿った空気が流れ込み、東海3県では大気の状態が不安定となっていて、朝にかけて雷を伴った激しい雨が降るところがある見込みです。
10日午後6時までの24時間の雨量は三重県南部で180ミリ、多いところでは1時間に50ミリの非常に激しい雨が降ると予想されています。
また、雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合は、警報級の大雨になる可能性があり、気象台は土砂災害や浸水に注意するよう呼びかけています。
【動画で見る】台風6号は北北西に進む…東海3県は大気の状態が不安定 10日朝にかけて雷を伴った激しい雨が降る所も