名古屋の中古車販売大手「グッドスピード」が保険金を過大請求していた問題で、25日朝、幹部が東海テレビの取材に応じ、「意図的な水増し請求は一切ない」と説明しました。

 グッドスピードは車の修理代の保険金請求について、損害保険会社から「水増し」がないか調査を求められていて、24日夜に自主調査の結果を公表しました。

 報告書によりますと、今年4月からの約4カ月間に、実際には行わなかった作業について請求するなど保険金の過大請求が30件、計約63万円確認されたということです。

 グッドスピードは、いずれも確認作業を怠った「過失」だと説明していて、25日朝取材に応じた幹部は「自ら傷をつけて水増し請求をしたものは一切ない」と話しました。

 グッドスピードは現在、過去1年間分の調査を進めていて、改めて調査結果を公表するとしていて、加藤久統社長が自ら説明する機会を設けることも検討しているということです。