受験シーズンを前に、子や孫の合格祈願のために神社を巡る「バスツアー」が開かれました。

 名古屋市千種区の上野天満宮では、受験生の親や祖父母たちが祈祷を受けていました。昼食は「カツ」丼でしっかりとゲン担ぎしました。

 これは「必勝合格号」と名前がついた毎年恒例のバスツアーで、学問の神様などを祀る3つの神社を回り、日頃の努力の成果が出るよう祈っていました。

参加者:
「孫が東京の方で挑戦しているので、あまり言っても負担になるので私どもは静かにしとるんですけどね」

別の参加者:
「本人(孫)の希望する学部に合格するようにお願いして来ました」

【動画で見る】子供や孫のために神頼み…「必勝合格号」で神社を巡るバスツアー 受験生の親や祖父母らが祈願 名古屋