JR東海の株主総会が21日、名古屋で開かれ、リニア中央新幹線の開業について「見通せない」などと説明しました。

 21日、名古屋で開かれた株主総会で、JR東海はリニアについて、静岡工区の工事の遅れの影響から「新たな開業時期は見通せず、2027年の開業は実現できない」と株主に進捗状況を説明しました。

 株主からはリニアのトンネル掘削工事を巡り、岐阜県瑞浪市で井戸やため池などの水位が低下した問題などについて質問があがり、丹羽社長は「関係自治体とコミュニケーションをとって真摯に対応していきたい」と回答しました。

 総会では、丹羽社長を含む取締役12人を選任する議案など、会社側の提案がすべて可決されました。

【動画で見る】JR東海社長「新たなリニア開業時期見通せず」株主総会で工事の遅れを説明 瑞浪市での水位低下は「真摯に対応」