
名古屋市内の公立小学校で4月7日、入学式が行われ、ピカピカのランドセルを背負った1年生が登校しました。
東区の東桜小学校で行われた入学式では、加賀幸一校長が、挨拶の大切さやケンカをせずに友達と仲良くすることなど、学校でのお願い事を伝えました。
新入生:
「(ランドセルの)色はジャスミンイエロー。似合うから」
Q.小学校でどんなことがしたい?
別の新入生:
「二重跳びと一輪車がやりたいです」
新入生の母親:
「やっと3番目の子が入学したなと思って感慨深いです。朝、頑張って起きようね」
東海3県のほとんどの公立小学校では、7日と8日に入学式が行われます。
【動画で見る】ピカピカのランドセル背負って登校…名古屋の公立小学校で入学式「二重飛びと一輪車がやりたい」