愛知県で初めてとなる公立の中高一貫校の1つ、明和附属中学校で4月7日、入学式が行われました。

 新たに開校した明和高校附属中学校で行われた入学式には、新入生99人が参加しました。

新入生代表:
「宣誓、私たちは附属中学校の生徒として、明和高校の歴史と伝統を大切にしながら、努力することを誓います」

 普通コースに入学した新入生は、倍率およそ17倍の試験に合格しました。新しい制服に身を包み、少し緊張しながらも、まだあどけなさの残る笑顔で、家族らと写真を撮るなどしていました。

新入生:
「ちょっと緊張しているけど楽しみです。文化祭が高校生と共同なのでレベルが高いと思うので、楽しんで最高の文化祭にしたいです」

保護者:
「自由な校風をうたっているみたいなので、やりたいことに全部トライしてもらえればいいかなと思います」

別の新入生:
「鉱物に興味があって、そのことについて探求していきたいです」

保護者:
「6年間通して、のびのびと好きなことを楽しんでほしい」

【動画で見る】約17倍の狭き門を突破…県立の中高一貫校・明和附属中学校で初めての入学式 新入生「緊張しているけど楽しみ」