
6月に予定されている大阪・関西万博の「岐阜県の日」では、岐阜が誇る鵜飼や郡上おどりなどが披露されます。
江崎知事は2025年4月22日の記者会見で、6月9日から2日間、大阪・関西万博の「岐阜県の日」に予定しているプログラムを公表しました。
万博会場の「EXPOホール」で、長良川鵜飼の鵜がアユを捕らえる様子を水槽で実演するほか、観客参加型の郡上おどりなどを予定しているということです。
また、世界的に人気がある関市の日本刀を使った居合演武なども調整していて、万博のチケットがあれば入場予約は不要です。
江崎岐阜県知事:
「岐阜県の価値、世界遺産がたくさんありますし、こういったものを改めて世界の方に発信する」
※画像は岐阜県提供
【動画で見る】鵜飼や郡上おどり等を披露…大阪・関西万博で6/9から2日間「岐阜県の日」関市の日本刀使った演武等も調整中