名古屋市西区のカフェが販売を始めた、「四角いシュークリーム」が人気になっています。

 名古屋市西区のイオンモール名古屋ノリタケガーデンにある「OCEAN&TERRE」(オーシャンテール)。

 BLTサンドやクラムチャウダーなども楽しめる店ですが…。

【動画で見る】シアトルのスイーツから着想…全てがユニークな『四角いシュークリーム』抹茶味からりんご飴風まで7-8種類

 4月に登場して話題になっているのが「四角いシュークリーム」です。

担当者:
「プレーンやブリュレ、ティラミス、季節の商品など7〜8種類ぐらいご用意しております」

 種類も豊富で、レモンクリームが入った爽やかな味や、抹茶味にティラミス味など、常時8種類ほどが売られています。

 見た目もラインナップもユニークですが、味にも特徴があります。

男性客:
「食べるとシュークリームやなと思いましたね。すごいさっぱりした大人の味というか、あまり食べたことのない食感でしたね」

女性客:
「普通のシュークリームよりちょっと皮が硬めかなと思いました」

別の女性客:
「パンに近いですけど、あんまり食べたことない食感」

 食感も独特なこの四角いシュークリーム。作り方は、四角い型にシュー生地を流し込み、蓋をしてオーブンの中へ。型ごと焼き上げることで、シュー生地が膨らんだ時に四角になります。

 そこにクリームを注入し、チョコレートをコーティング。アーモンドとチョコクランチをまぶせば、ザクザクチョコクランチの完成です。

 キャラメリゼでコーティングされたりんご飴風のシュークリームは、中にもカットした生のリンゴが入っています。

女性客:
「かわいいですね。全然見ないよね、こういうの。外側はカリッとしていて、中のカスタードやホイップクリームはふわっとしていておいしいです」

 商品誕生のきっかけを聞きました。

担当者:
「アメリカのシアトルに行った時に、カラフルなシュークリームとか、チョコレートでコーティングされた色々なスイーツを見て、そこから着想を得ました。面白いな、楽しいなと思って作りました」

 この四角いシュークリームは大量生産ができないため、早い日はランチタイムに売り切れてしまうこともあるということですが、見た目も可愛いので手土産にもオススメです。