メッセージ

みなさまから頂いたメッセージを掲載いたします。
番組に対するご意見、ご感想、出演者への応援メッセージなどをお送りください!

メッセージを書く

  • もいもい
    わたしは二人の子持ち時短ワーママです。時短になると社員ですが時給になり、ボーナスもかなり減額になります。ですが、子供の成長に親が不可欠なこと。生活リズムのこと。保育園の預かり時間内で何とか働きたい。ということから自分で選んで時短を選んでいます。社員である以上、時短だからといって周りにおんぶにだっこの甘えてばかりの働き方はしたくないので六時間という短い時間内で必死に働いています。ですが保育園からの呼び出しで早退や突然の発熱などでお休みももらうことも多いです。その代わり、他の休みと交換して出勤したり旦那が休みの日は残業したりしています。周りが子持ち子なし関係なく理解があってとても助かっています。ありがたく思っています。今こうして助けてもらっているかわりに、将来自分が子供から手が離れたら後輩が妊娠出産子育てのときは協力したいしノンママ先輩の親の介護のときや年配になって重いのダメ走るの無理(笑)な先輩の分まで動こうと思っています!なのでノムラのようなワーママは本当にモンスターだと思います。。こんな人見たことないです。でもきっといるんでしょうね、こんな人。勉強になります。どう対応してうまく働いていくのか楽しみです。部長!がんばって!!!
    2016/9/2 12:07
  • のこ
    多分将来ノンママになる予定です。私はこどもが嫌いです。そして権利ばかり主張するワーママや、ワーママを擁護する男性も嫌いです。そんな私が、これからワーママがうじゃうじゃいる世の中を乗り切るヒントを探しています。
    2016/9/2 00:35
  • きくちゃん
    産んだから偉いとか、産まないからダメみたいな、それを、責めるとか、そんなシーンは心が痛みます。色んな人がいて、色んな考えがあって、そうなりたくてなった人も、そうなりたくてなったわけでない人もいて、それぞれ色んな思いを抱えていると思います。産んで、時短も当然という顔をする人がいるのも、事実ですが、産んで、子供のために会社を休むことを、心苦しく、申し訳なく思う人もいます。時短は、権利があるので取れば良いですが、周りの人と、合わせる事も、大切だと思います。権利に甘えている人と、それを甘えないように、周りに気を使ってるひとを、ひとくくりにして欲しくないと、思います。
    2016/9/1 22:19
  • リボン
    もうすぐ土曜日、放送が楽しみです。インタビュー記事、三浦祐太朗さんの回もありますか。あるといいな。
    2016/9/1 10:10
  • すみれ
    私は、ノンママキャリア。そして、職場にモンスターワーママいます。とにかく休む。突然休む。子育ては大変だろうけど、仕事も大変なのよ。本当に時短でも、突然休んでも、差し支えない部署に行ってほしい。しかし(誤った)ダイバーシティ推進とかで、そんな事公に誰も言えず、特に男性は顔にも態度にも出しても、直接ワーママには何も言わない。さわらぬワーママに祟りなし。そして、『女同士でフォローして』と結局私に仕事が回ってくる。断ると私が悪者。根本的に配置がおかしい。何がワーママ推進だ!子育て支援だ!公平で全体を見る目をもった上がいない。ノンママでも、ワーママでも、女性が働きにくいのは、やっぱり男社会のせい。土井!がんばれ!ドラマは、そんな私に重ね合わせてウルウルしながら見ています。
    2016/8/31 21:30

メッセージを書く