西川流初舞

 

放送日:1月3日(金)5:30~

カテゴリー:情報・教養

<見出し>
 長唄「須磨」/西川流初唄十二支「子の初春」

<番組概要>
日本舞踊の中でも歴史ある流派の一つ西川流。その演舞を紹介する年初めの恒例番組。
 長唄「須磨」/古今和歌集に登場する歌人・在原行平にまつわる唄。平安時代、須磨(現在の兵庫県神戸市)に流刑の身となった行平と、松風・村雨という姉妹との恋を描いている。塩を作るために海水を汲む「汐汲(しおくみ)の桶」を乗せた車を引いて出てくる姉妹が印象的な作品。行平は再び都に戻ることになり、松の木に烏帽子と狩衣を残していく。
 西川流初唄十二支「子の初春」/十二支ごとに作られたオリジナルの踊り「西川流初唄十二支」の一つ。新しい年の始まりを祝う唄で、子の姿に扮したり扇を大きく振りかざすなど、めでたい舞が特徴。