わ・す・れ・な・い 行動検証 巨大地震その時…

 

わ・す・れ・な・い 行動検証 巨大地震その時…

放送日:3月11日(金)14:45~

カテゴリー:報道ニュース

<見出し>
いつ起きてもおかしくない首都直下や南海トラフなどの「巨大地震」…。命を守るためにできることは何なのか。震災当日の映像検証に加え、新たな証言も交えながら考える。

<番組内容>
 東日本大震災10年を機に立ち上げた、民放キー局5局とNHKによる防災プロジェクト「キオク、ともに未来へ。」。各局がニュース企画やドキュメンタリー番組などを制作し、企画開発から番組制作まで、局の垣根を越え、協力して進めていく。

 『わ・す・れ・な・い 行動検証 巨大地震その時…』は、そのプロジェクトの参加番組。未曾有(みぞう)の災害を決して忘れず教訓とするため、11年にわたり放送してきたシリーズの最新作だ。今回は、改めてあの日の「地震の揺れ」に注目し、映像から人々の行動を検証する。多くの命が失われた東日本大震災だが、忘れてならないのが、首都圏での建物の倒壊や落下物による人的被害。なかでも頻発したのが、天井の落下だ。東京・九段会館では2人が亡くなった。妻を失い、あの日から時が止まったままだという小林一雄さんが、いま私たちに伝えたいこと。また全身15カ所を骨折しながら一命を取り留めた二村祐輔さんが日常から備えていることとは。さらに、多くの映像から浮かび上がってきたのは、地震の際の避難行動の盲点。一方で、迅速な避難のポイントが「適切な声かけ」にあることもわかった。当日、イベントの司会をしていたテレビ朝日の野村真季アナウンサーは、冷静な呼びかけで避難を誘導。どのような思いで行動を起こしたのか、インタビュー取材から、私たちにもできる声かけのヒントが見えてきた。