9月14日放送
定番のルーツを探しに行ってみました!
いつのまにか定番となっている言葉やモノ
しかし、そのルーツをたどると思いがけない事実が!!
そんな「定番のルーツ」を探りに行ってみました!
・おやつの時間は3時
昔おやつの時間は2時とされていたそうですが、
一般から選ばれたフレーズを使った文明堂のCMソングが
「3時のおやつは文明堂」と歌っていたことから
「おやつは3時」が定着したといわれています
・黒ひげ危機一髪 黒ひげが飛び出した人は
1975年に発売された当時は「黒ひげをたるから飛び出させた人が勝ち」でしたが、
テレビ番組の影響で「飛び出すと負け」というルールが一般化
1979年「黒ひげをたるから飛び出させた人が負け」というルールに変更したそうです
・アイスクリームとコーンの組み合わせは
コーンの誕生は1904年セントルイスの万国博覧会
当時アイスクリームを紙皿で販売していたが、紙皿がなくなってしまったところ
ワッフル屋さんがワッフルを巻いて器にすることを提案
これが後のコーンとなったそうです
・映画館にはポップコーン
アメリカでは上映作品がつまらないと物をスクリーンに投げる習慣がありました
そこで、投げつけてもスクリーンが傷つかないポップコーンを販売するようになったそうです
・イルカのジャンプ
イルカはジャンプをして水面に体をたたきつけ
古くなった皮膚やアカ、汚れをとり、ツルツルの肌を保っているそうです
※諸説あります
・水族館の館内が暗いのは
魚は神経質な生き物で館内を暗くすることで
魚から人が見えにくくなりストレスを軽減することができるそうです
- 最新の記事へ
- 2016/09/14更新