涙の向こうにある笑顔、小出朋子さん

名古屋市の新栄にある、美味しい肉の店「丸小」。

 

DSC00409.JPG

 

明治28年創業の老舗は、昼時ともなると多くのサラリーマンで賑わいます。

私も食事から力を貰いたい時は、人気の「牛なべ」目当てに

迷わず足を運びます。

 

DSC00408.JPG

 

入社以来、四半世紀に渡って通っている店ですが、4代目の女将を務める

小出朋子さんの事を知ったのは、ごく最近です。

きっかけは、お子さんの体験を綴った文章でした。

 

DSC00411.JPG

 

小出さんは3年のOL生活を経て1984(昭和59)年、

老舗料理店に嫁ぎました。

忙しいながらも楽しい日々を過ごしていましたが、

気掛かりだったのは、なかなか子供に恵まれない事・・・

不妊治療を続け、やっと8年目に命を授かりました。

長女の梨紗子さんです。

その梨紗子さんに発達の遅れを感じたのは、生後4ヵ月の頃。

医師の答えは、この先普通の暮らしは難しいという厳しいものでした。

以来、少しでも良い状況に・・・もしかしたら奇跡が起きるかも・・・

そんな思いを胸に梨紗子さんと共に病院やリハビリ施設を回り、

あらゆる可能性を探る日々が続きました。

 

02.jpg

 

そんな小出さんに心の転機が訪れたのは、

梨紗子さんが小学校に入った頃です。

「障害は治すものではなく、付き合っていくものなんだ」と。

それからは「娘に普通の世界も見せたい」と、養護学校に通いながら

地域の学校と交流したり、車いすダンスに通ったりという生活になりました。

中でも障害や国籍、言葉の壁など全ての垣根を越えて集まった

合唱団「地球組」での活動は、もう13年に。

中心メンバーとして、あちこちの舞台に立っています。

 

地球組.JPG

                                   <最前列、右から4人目>

そんな母と娘の生活は、他の3組の家族と共に

「四つの空 いのちにありがとう」という映画にもなり、

全国各地で上映会が開かれています。

いのちに向き合い、困難を乗り越え幸せになるために・・・

 

13.8 映画案内 チラシ.jpg

昼夜の接客で、女将として店を切り盛りしながら、

22歳の梨紗子さんとの生活は、想像を超えるものがあります。

 

写真.JPG

 

「もう泣くだけ泣きました。だからこそ1日1日を大切にしたい。

せっかく生きているんです、泣いているよりも笑っている方がいい」。

"何事も楽しく"そう心に誓って、今日も小出さんは店に立ちます。

 

DSC00410.JPG

 

<映画の問い合わせ>

http://www.hm.aitai.ne.jp/~inochinokotodukuri/